| 概要 |
| |
木材に振子を衝突させて特性を見る試験機です
|
| |
|
| |
◆木材および木質材料の衝撃試験を行います
◆衝撃時に発生する衝撃波の検出およびデータ処理を行います
◆破壊までのメカニズム解析を行います |
|
| 主な仕様 |
| ◆ひょう量 |
100kN |
| ◆荷重測定精度 |
指示値の±1%以内 |
| ◆クロスヘッド速度 |
0.05~1000mm/min |
| ◆曲げ試験方法 |
3点/4点曲げ試験 |
| ◆曲げ支点間距離 |
500~2000mm |
|
| 機器の利用について |
| ◆連絡先 |
電子・有機素材研究所 有機材料科 |
| |
TEL |
0857-38-6200 |
| |
FAX |
0857-38-6210 |
| ◆機器使用料 |
200円/時間 |
| ◆依頼試験手数料 |
別途相談
|
|
|


|