| 概要 |
| |
有機材料の分析をおこないます
|
| |
|
| |
◆サンプル面を走査して赤外領域の情報を二次元的に描画する、高速のIRイメージングシステムです
◆高分子、化学工業製品、医薬品、化粧品、食品半導体などの電子、病理学、地質学などの分野で、不良品の解析、混入異物の同定、製品性能評価、開発品の組成分析や生体組織のイメージングなどの解析に使用可能です |
| |
高速な観察面のマッピング画像の生成が可能
|
| |
|
| |
◆16個のイメージングセンサの連携により、高速にスペクトラムパターンに応じた観察面におけるマッピング分布の画像が生成できます |
|
| 主な仕様 |
| ◆機器名 |
パーキンエルマー社
Spectrum Spotlight 400 |
| ◆測定周波数範囲 |
7800~600cm-1(シングルポイント用) |
| |
7800~650cm-1(イメージング用) |
| ◆ピクセルサイズ |
25x25μm(ワイドエリアモード) |
| |
6.25x6.25μm(ハイレゾ.モード) |
| ◆分解能 |
2~64cm-1 |
| ◆検出器のピクセルサイズ |
6.25μ、25μm |
| ◆測定項目 |
透過、反射、ARTのポイント測定が可能 |
|
| 機器の利用について |
| ◆連絡先 |
電子・有機素材研究所 有機材料科 |
| |
TEL |
0857-38-6200 |
| |
FAX |
0857-38-6210 |
| ◆機器使用料 |
800円/時間 |
| ◆依頼試験手数料 |
1,100円/件 |
|
|
 |